これまでにないほどのアウトドアブームを迎えています。
登山も注目を浴びており、「出会いは山にある」というほど、登山は出会いの宝庫です。
この記事では、山好きのみなさんのため出会いの方法をご紹介します。
登山を通して出会いが欲しい、登山という共通の趣味をもった異性と出会いたい、そんな方はこの記事を参考にしてください。
登山は異性との出会いが多い趣味

最近では、アウトドアブームやコロナ禍の影響によって、登山を趣味にする女性も増えています。
そういった女性は「山ガール」と呼ばれています。
登山はこれまで、男性のイメージが強かったですが、男女の出会いの場として期待できるものになりました。
登山が恋人や友人が作りやすい理由
登山は、恋人や友人が作りやすい趣味です。
その理由を3つご紹介します。
- 共通の趣味で話がしやすい
- お互いの人間性が見える
- 一緒にいる時間が長いため、仲が深まる
共通の趣味で話がしやすい
趣味の合う人とは話が弾みやすいですよね。
共通の趣味が「登山」なら、山の話だけでなく、キャンプ用品やアウトドア用品の話もできます。
もしかしたら、一緒にアイテムを買いに行くことだってできるかもしれません。
そうなれば、交際に発展することもあるでしょう。
苦しい時にどう行動するのかお互いの人間性が見える
登山中は、人間性が垣間見える瞬間が多くあります。
例えば、登り始めてすぐに「休憩したい」といったり、足場が滑りやすいときに手を差し伸べてくれたり。
その人の性格が透けて見えるため、登山中の立ち振る舞いを見るだけで、自分に合うタイプかどうかを判断できます。
登山中の行動によって、惹かれあっていくかもしれませんね。
一緒にいる時間が長く仲が深まりやすい
登山は長時間行動をともにするため、仲間意識が生まれやすいです。
頂上までの道のりは、けっしてゆるくありません。
支えあって、励まし合って、頂上での絶景を一緒に眺めると仲が深まることでしょう。
「ペース大丈夫?」とか「そろそろ休憩しましょうか?」などと声を掛け合えば、きっと会話も広がりますよ。
登山を通じた出会いの手段

登山で出会いを求める方は、「一緒に登る登山仲間が欲しい」とか「登山道具のアドバイスをしてくれる友達が欲しい」なんて理由があるのではないでしょうか?
もしかしたら「登山をきっかけに彼女(彼氏)を作りたい」なんて人もいるかもしれませんね。
そんな方のために、登山を通じた出会いの手段を5つご紹介します。
山での出会い
登山ですから、もちろん山での出会いがもっとも有効でしょう。
「ナンパ」という形になるとは思いますが、うまく意気投合できればそのままデートできるかもしれません。
好みの異性を見つけたら、声をかけましょう。
低い山であれば、男女ともに登りやすため、出会いやすいと思います。
登山サークル
登山サークルは、登山が趣味な方ばかりです。
そのため、登山サークルに入会すれば、登山友達を作ったり、恋人を作ったりすることができるでしょう。
「登山サークルNewDay」では、カップルになった方や結婚された方もいるようです。
気になる方はこちらから、ホームページをのぞいてみてください。
婚活イベント(山コン)
登山が趣味な人だけが参加する婚活イベントの「山コン」。
ハイキングや本格的な登山まで、幅広いです。
恋人と同時に、登山仲間もめぐり合えることでしょう。
マッチングアプリ
登山が趣味な異性を見つけるなら、マッチングアプリもおすすめです。
恋活・婚活を目的とした出会いを求める、あなたのために
「【婚活・恋活】登山好きと出会うおすすめアプリ」
という記事を用意しました。
ご依頼いただいたマッチングアプリ記事のリンクを入れてください
山岳会
山岳会は、登山が好きな人々で構成されている団体です。
ハイキングや、テント縦走、温泉巡りなど、あらゆるジャンルで幅広く活動しています。
自分のスタイルや体力に合わせて、山を楽しむのが根幹です。
入会すれば、きっと登山に詳しい人と出会えるかもしれませんね。
登山デートの注意点
登山デートで、好感度を上げるのも下げるのも行動次第です。
しっかりと服装や振る舞いを確認しておきましょう。
詳しくはこちらの記事で解説しています。
まとめ
本記事では、登山における恋活と婚活のすべてをご紹介しました。
登山は一緒にいる時間が長いため、コミュニケーションを深めることができます。
そのため、仲良くなったり、下山後のデートに誘うこともできるでしょう。
登山の趣味を持つ異性を探しているなら、マッチングアプリや登山サークルなどを活用しましょう。
登山趣味の異性を探すおすすめのマッチングアプリは、こちらの記事で紹介しています。
ご依頼いただいたマッチングアプリの記事リンクを入れてください
自分に合った探し方で、よい恋人を見つけてくださいね。
コメント